採用情報
RECURUTMENT
新卒採用情報
新卒採用情報
募集要項
募集職種 | 【技術開発職】民生機器設計・車載電装機器設計・点火コイル設計・パワーコンディショナ―開発・電源開発・バッテリー関連製品開発・生産技術など 【営業・事務職】技術営業、管理事務(総務・法務・財務等) |
---|---|
募集学科 | 理工系(電気電子系、機械系、情報系、物理物性など)、文系(不問) |
初任給 | 博士了:237,600円(2019年度実績) 修士了:225,000円(2019年度実績) 学部卒:208,000円(2019年度実績) ※地域手当(5,000円)は別途支給 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、役職手当、特別技能手当など |
昇給賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(2019年度実績) |
勤務地 | 大阪(塚本)、鳥取、新潟、栃木、東京、静岡、愛知 |
勤務時間 | (大阪)8:45~17:30(フレックスタイム制導入) (鳥取)8:20~17:15 (新潟)8:20~17:20 (その他)8:45~17:30(フレックスタイム制導入) |
休日・休暇 | ≪休日≫ 週休2日制(但し、会社カレンダーによる) ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇 一斉有給取得日を含む年間休日122日(2019年度) ≪休暇≫ 有給休暇、特別休暇など |
福利厚生 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、独身寮、従業員持株会制度、育児休業制度 |
研修制度 | 新入社員研修、階層別教育等 |
採用実績校 | ≪国公立≫ 大阪大学、大阪市立大学、滋賀県立大学、鳥取大学、新潟大学、和歌山大学、近畿職業能力開発大学校、米子工業高等専門学校など ≪私立≫ 同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学 大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学、龍谷大学など |
採用フロー
エントリー方法 | 選考を希望される方は、ホームページ(https://www.diaelec-hd.co.jp)のエントリーページから選考希望の旨、ご連絡ください。 連絡いただいた方には会社説明会等の各種イベント、今後の選考のご案内をさせていただきます。 |
---|---|
採用フロー | ●ホームページよりエントリー ↓ ●会社説明会 ↓ ●一次選考(筆記試験・一次面接) ↓ ●二次選考(役員面接) ↓ ●三次選考(社長面接) ↓ ●合格(内々定) ※採用フローは変更となる場合があります。 |
内定までの所要日数 | 会社説明会参加から内々定まで約1ヶ月 |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真添付)、成績証明書 |
お問い合わせ先
大阪本社 | 総務部 採用課 〒532-0026 大阪市淀川区塚本1-15-27 TEL:050-2018-8293(直通) |
---|
キャリア採用情報
募集要項
募集職種1 | 品質保証
【仕事内容】 【必要な経験・能力等】 |
---|---|
募集職種2 | 組込ソフトウェア開発
【仕事内容】 【必要な経験・能力等】 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 6カ月 |
試用期間中の勤務条件 | 特に変更なし |
年齢 | 20代後半から40代 |
学歴 | 高専、大学、大学院 |
年収 | 400万円~ ※経験、能力、現在の給与、キャリア等を考慮して決定 |
賞与 | あり |
定期昇給 | あり |
時間外手当 | あり |
勤務地 | 田淵電機株式会社 DZ-Lab. 〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川2-8-7 |
就業時間 | 8:45~17:30 (休憩:12:00~12:45) |
フレックスタイム制 | 有 フレキシブルタイム:7:00~22:00 コアタイム:11:00~15:00 |
休日 | 土曜日・日曜日 その他会社カレンダーによる 年間休日日数 118日 |
有給 | 入社後付与(入社時期により付与日数は変動) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
制度 | 退職金制度、社員持株会 |
定年 | 60歳 定年再雇用有 |
お問い合わせ先 | 田淵電機株式会社 総務部 TEL:06-6195-5230 〒532-0026 大阪市淀川区塚本1丁目15番27号 |
お問い合わせ先
大阪本社 | 総務部 採用課 〒532-0026 大阪市淀川区塚本1-15-27 TEL:050-2018-8293(直通) |
---|